京陽小学校からのお知らせ

2023年07月24日 14:42:34

 

令和5年度京陽小学校「生活のきまり」について(4月26日)

京陽のきまり(PDF)
15のやくそく(PDF)

 

令和5年度年間行事予定(4月10日改訂)
<年間行事>のページに移動します。

 

令和5年度生活時程

 A時程→こちら(PDF) B時程→こちら(PDF)

 

新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直しについて(4月5日)(PDF)

 



品川区立学校特別の教育課程の編成の方針」について(PDF)


大雨および暴風(台風)、大雪の発生時等における対応について(PDF)

 

令和3年度 京陽小学校 体罰根絶宣言(PDF)

 


 

夜間等電話対応委託について(PDF)

午後6時~翌朝7時45分までは、学校の通常電話にはつながりません。下記の電話におかけください。オペレーターが対応します。
03-4330ー0169

 


 

〇タブレットPCに関すること
<お知らせ>のページに移動します。

 

〇東京都教育委員会「学びの支援サイト」
<リンク集>のページに移動します。

 

ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

2023年12月04日 16:44:28

ぞうの気持ちデー(日記ページ)

2023年12月04日 14:00:00

12月4日(月) 給食(日記ページ)

2023年12月04日 11:56:37

12月1日(金) 給食(日記ページ)

2023年12月01日 16:00:00

6年生(学年だより)

2023年12月01日 16:00:00

保健だより(保健だより)

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2023年12月04日 16:44:28
ぞうの気持ちデー
12月2日(土)は、2学期最後の「ぞうの気持ちデー」でした。朝から計画代表委員会が登校してきた児童に声掛けをしました。 学校生活では、ぞうの気持ちバッジをつけ、ぞうのように仲間を思いやる姿が見られました。
2023年12月04日 14:00:00
12月4日(月) 給食
献立:ごはん 豆腐のハンバーグ ゆで野菜ごまソース なめこ汁 牛乳 食材の産地:豚ひき肉(茨城)、卵(国産)、生わかめ(徳島)、キャベツ(愛知)、きゅうり(宮崎)、ねぎ(青森)、もやし(栃木)、なめこ(秋田)、大根(東京)、にんじん(東京)、
2023年12月04日 11:56:37
12月1日(金) 給食
献立:五目ご飯 わかさぎのからあげ 華風白菜 豚汁 牛乳 食材の産地:豚こま(茨城)、鶏肉(国産)、わかさぎ(ロシア)、油揚げ(愛知・佐賀)、白こんにゃく(群馬)、里芋(愛媛)、いんげん(千葉)、ごぼう(青森)、しょうが(高知)、大根(神奈川)、新にんじん(千葉)、にんにく(青森)、ねぎ(青森)、白菜(茨城)
2023年11月30日 14:00:00
11月30日(木) 給食
献立:ごはん 魚のマリナード焼き チャーホウサイ ごまキムチ汁 牛乳 食材の産地:秋鮭(北海道)、豚肉(茨城)、じゃがいも(北海道)、キャベツ(茨城)、ごぼう(青森)、しょうが(高知)、玉ねぎ(北海道)、にら(栃木)、にんにく(青森)、ねぎ(青森)、白菜(茨城)、もやし(栃木)、キムチ(国産)
2023年11月29日 14:00:00
11月29日(水) 給食
献立:カレーうどん バンサンスー さつまいもごま団子 牛乳 食材の産地:豚肉(茨城)、油揚げ(愛知・佐賀)、さつまいも(茨城)、きゅうり(宮崎)、小松菜(埼玉)、玉ねぎ(北海道)、もやし(栃木)、にんじん(千葉)

INFORMATION

品川区立京陽小学校
〒142-0051
東京都品川区平塚2丁目19番20号



このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 3517
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング

【1位】 1年生
【2位】 5年生
【3位】 4年生
【4位】 6年生
【5位】 3年生